【しっぽの学校】ワンコ検定ヽ(゜∀゜)ノ★おかわり!★ ワンちゃんに関する検定「おかわり」(2回目)です! あなたはどれくらいワンちゃんのことを知っていますか?? ★【しっぽの学校】ワンコ検定ヽ(゜∀゜)ノ(1回目)はこちら! http://kentei.cc/k/522423 趣味 - ペット ワンコ しっぽの学校 犬 Q12008年12月23日、イギリスでダルメシアンがとても「ビックリ!」な出産をしました。何がビックリだったのでしょうか? 選択肢ブチの柄が黒地に白で、逆ダルメシアン柄だった!一度に出産した頭数が非常に多かった!にゃんと、猫が生まれた! Q2犬の妊娠期間は、いったいどれくらいでしょう? 選択肢31日63日124日 Q3犬をリラックスさせる方法はいくつもありますが、口の脇に触れることもそのひとつです。 では、なぜ口の脇なのでしょうか? 選択肢飼い主の手のニオイが良く届くから口の周りは神経が過敏なので触られると気持ちがいいから赤ちゃんの頃に母犬に舐められた記憶が残っていから Q4人間と犬の骨格の構造はほとんど同じですが、人にあって、犬に無い部分ももちろん有ります。 それはどれでしょうか? 選択肢鎖骨(さこつ)肋骨(ろっこつ)尾骶骨(びていこつ) Q5「ねずみを駆除する」という仕事をしていたシュナウザーですが、その名前の由来となったのはなんでしょう? 選択肢ドイツ語で「口ひげ」という意味ドイツの有名なウインナーソーセージの名前ドイツに咲く、フワフワして白い花のなまえ Q6犬が「ハァハァ」と舌を出しているのを見かけたことがあるでしょう。 なぜこのような仕草をするのでしょうか? 選択肢水が飲みたいから急に運動して最近メタボなからだが気になるから体温が上がって暑いから Q7食生活で不足しがちな栄養素をサプリメントなどで補うことがありますが、犬には体内で合成できるビタミンがあります。それはなんでしょう? 選択肢ビタミンAビタミンBビタミンC Q8涙なくしては見られない不朽の名作「フランダースの犬」。主人公のネロと暮らしている愛犬「パトラッシュ」のモデルとなった犬種はなんでしょう? 選択肢グレートピレニーズブービエ・デ・フランダースオールド・イングリッシュ・シープドッグ Q9「マーキング」って、何のためにするの??? 選択肢自分の強さや縄張りを誇示するためトイレの場所を自分で決める練習をするため遊びに夢中になってトイレが間に合わなくなるため Q10株式会社ビクターの社章にもなっている、蓄音機に耳を傾けているラッセルテリア。彼の名前は何と言うでしょう? 選択肢リッパーニッパースキッパー